事務所旅行写真(食事) ホーム 事務所旅行写真(食事) 事務所旅行写真(食事) 事務所旅行しています( `ー´)ノ今どき、若い方からしたら面倒かもしれませんが、行けば面白いです!一緒に行きましょう! マンゴーかき氷、行列がすごかった 台北空港のフードコードでの麺、おいしそうに見えます! 故宮博物院併設のレストランでの、翠玉白菜(すいぎょくはくさい)を彷彿とさせる料理。 豪華なレストランでした。 そして豚の角煮・・・おしゃれすぎます。 台湾は、兎に角、どこのチャーハンも美味しい、アヒルの油が入っているから、と言われている。 台湾集合写真 平成16年大津プリンスホテル、15年も前・・・みんな若かったW 京都で湯葉ランチ 鹿児島の商店街の喫茶店での「シロクマ」 台湾旅行の帰り、なんとオーバーブッキングで搭乗できない状況から、なんとファーストクラスへ搭乗(1名は普通の席、理不尽すぎます( ;∀;))、もちろん中華航空の古い飛行機の為、テレビで見るファーストクラスの座席とはまったく違いますが、人生、最初で最後のファーストクラス搭乗という思い出ができました・・・二泊三日の料金を伝えたいです。 奇跡のファートクラス最前列 立山室堂の黒部ダムシフォンケーキ・・・生クリームがダムから噴き出す水を彷彿とさていることに、今、見て気づきました。 そっくりです。 隠岐の島、魚・イカがとにかく美味しかったです。 伝説の上海ガニ・一匹だけなんだ・と、思った記憶がよみがえります。 ミッションインポッシブル3で、トム・クルーズが廻りを走り回った上海タワー 万里の長城、季節外れの積雪で、ぱっと見わかりませんが、大袈裟でなく、みんなこけました。 10年前、中国旅行は結構ブームで、安いツアーがありました! 福井恐竜博物館、リアルに動いてました。 福井恐竜博物館、動いた後